1/29/2014 世界を股にかけるヤドカリ!?3Dプリントされたヤドカリの殻がすごすぎる! こんにちはー、チャリンコ通勤を始めたゾエ(@zoe)です。今回は最近見つけた「ヤドカリの貝殻」ついてのお話です。 世界の都市をイメージ!3Dプリンター..... デザイン雑貨
1/28/2014 ブルーのラインが印象的なラスボラ。ラスボラ・サラワクエンシス! こんにちはー、コイ科の熱帯魚が好きなゾエ(@zoe)です。今回は、以前うちで飼っていたラスボラについてのお話です。 ブルーのラインが印象的なラス..... 熱帯魚・エビ・貝
1/25/2014 祝20周年!ADAの「AQUA JOURNAL」がロゴデザインリニューアル! こんにちはー、3Dプリンターが欲しいゾエ(@zoe)です。今更感はありますが、今回はADAが発行しているネイチャーアクアリウム情報誌AQUA JO..... 雑記
1/22/2014 いつでも自然を身近に感じる日傘「木漏れ日傘」が素敵です。 こんにちはー、ランニングで足を痛めたゾエ(@zoe)です。今回は最近見つけたコンセプトがステキな傘「木漏れ日傘」のご紹介です。 まるで並木道を歩いて..... デザイン雑貨
1/22/2014 ハイグロフィラ・ピンナティフィダをトリミングせずに放置したら竹林みたいになった件について。 こんにちはー、ハイグロフィラ好きのゾエ(@zoe)です。今回は久しぶりにメイン(だった)の90cm水槽についてのお話です。 ピンナティフィダが一..... 水草
1/19/2014 水草をトリミング!おすすめのハサミはADA「Doシザース」のカーブタイプ☆ こんにちはー、緑の濃い水草が好きなゾエ(@zoe)です。今回は久しぶりに水草トリミング用のハサミを買い替えました。 トリミング用ハサミはDoシザースを..... アクアリウム入門製品・ツール
1/15/2014 侘び草(佗び草)の育て方!侘び草が枯れる…という方へ送る7つの管理ポイント(水上葉育成編) こんにちはー、コイ科の熱帯魚が好きなゾエ(@zoe)です。今回は侘び草(佗び草)の水上育成についてのお話です。 侘び草が枯れる原因は何?? ..... アクアリウム入門佗び草
1/14/2014 天然記念物魚「ミヤコタナゴ」を違法飼育していた男が書類送検! 画像提供元:生き物イラスト図鑑 &フリー素材 Free Biological images 国の天然記念物で絶滅危惧種に指定されている淡水魚ミヤコタ..... 雑記
1/11/2014 石巻貝にくっつく石巻貝。更なる高みをめざして今日も登る。 こんにちはー、2014年が始まってから早くも10日が過ぎましたね。ということで2014年版ゾエです。今回は石巻貝ついてのお話です。というか一発ネタ的な..... 熱帯魚・エビ・貝
1/1/2014 2014年 明けましておめでとうございます!!今年もグラスデザインを宜しくお願いします☆ 本年もGRASS DESIGNブログをよろしくお願い致します!皆様のご健康とご多幸を、そしてアクア界の更なる発展を(笑)心よりお祈り致します。 ..... 雑記
12/27/2013 あなたにも(頑張れば)できる!ロゴマークなどのデザインデータを作る3つの方法。 こんにちはー、今年も残すところあと僅かなゾエです。今回は前回に引き続きステッカー制作というかデザインデータ制作についてのお話です。 一番の難関か..... テクニック
12/25/2013 ADAのような、水槽に貼る透明ステッカーを作るなら印刷屋さんに頼むべし。 こんにちは、進撃のゾエです。先日、ステッカーのプレゼント企画を行いましたが「有名人でも何でもない一個人が作ったステッカーなんていらねーよw」という方や..... 雑記
12/22/2013 GRASS DESIGNステッカー、随時発送してまーす。 こんにちはー、夜中に寒くて目が覚めるゾエです。今回はアクアとは関係ない、ただの報告となりまーす。 順調にGRASS DESIGNステッカー発送中! ..... 雑記
12/19/2013 GRASS DESIGNステッカープレゼント企画☆当選者発表します☆ こんにちはー。キャラメルを噛むと銀歯が外れるゾエです。今回はGRASS DESIGNステッカープレゼント企画の当選者を発表しますよー! たくさんのご応..... 雑記
12/17/2013 佗び草の管理にもオススメ☆海外のおしゃれ霧吹き5選☆ こんにちはー。数の子が苦手なゾエです。あの"コリコリプチプチ感"がどうもダメっす。今回は佗び草の管理には必需品の霧吹きについていきまーす。 デザイン大..... デザイン雑貨
12/10/2013 10名様にプレゼント!水槽に貼れるクリアステッカー☆ こんにちはー。首が寒さに弱いのでマフラーが欠かせないゾエです。今回はなんと!珍しくプレゼント企画なんてやっちゃいますよ!年に1回有るか無いかの(大概無..... 雑記
12/5/2013 ブルーアイ・ラスボラの目が青く光らない? こんにちはー。昨日ジムに行って張り切ったら背中が痛いゾエ(@zoe)です。ここ暫く佗び草の話ばかりだったので久しぶりに魚のお話です。 今回は小型コイ..... 熱帯魚・エビ・貝
12/3/2013 水やりを忘れがちなあたなにオススメ!ADAのAPグラスみたいなウォーターキーパー。 こんにちはー。今週末は忘年会のゾエです。今回は植物の水やりを忘れがちな方にオススメアイテムをご紹介します。 おしゃれな手吹きガラスのウォーターキーパー..... デザイン雑貨
12/2/2013 硬度・価格・難易度高め!?ミニグロッソ「エラチネ・ハイドロパイパー」 こんにちはー。味噌汁は白味噌派のゾエです。今回は育成したことがなかった水草へ挑戦です! ミニグロッソ「エラチネ・ハイドロパイパー」 しばらく新..... 水草
11/29/2013 あなたが感じるヤマトヌマエビのオトクな価格っていくらですか? こんにちはー。ゾエです。今回はつい先日あった、ヤマトヌマエビについてのお話です。 ヤマトヌマエビを買おう! 先日、実家のストック水槽がコケ..... アクアリウム入門