ミニ盆栽・金豆の種を蒔いて3週間!やっと発芽しました!

2014/06/18  2015/01/06  小品盆栽やろうぜ  閲覧所要時間: 約2

こんにちはー、盆栽に興味が湧いてきたゾエ(@zoe)です。今回は盆栽プロジェクト「小盆栽やろうぜ」の第二弾でーす。

やっとミニ盆栽・金豆の芽が出ました!

金豆の芽

ブログ更新の都合上、時期が少しズレますが2014年5月26日、金豆(きんず)の芽が出ました!種を蒔いたのは同年5月4日だったので約3週間ほどかかりました。なかなか発芽しなので正直もう失敗したかと思いましたが、ニョロっと小さな芽が出たときは、それはもう嬉しかったですね!

金豆の芽

やっと1つ芽が出たと喜んでいたのも束の間、あれよあれよという間にニョキニョキと複数本、更に芽が出ました(笑)

わりと硬質な感じのしっかりした葉ですね。そのまま元気に育て〜!

豆知識1:実生とは?

金豆の種

突然ですがここで少し豆知識を。

今回のように種を発芽させて新しい植物体(苗)を得ること、また広義にはそうした植物体を実生(みしょう)といいます。元々は「種子から発芽したばかりの植物」を指すそうですね。

豆知識2:種を発芽させるには?

自然イメージ

全ての種に当てはまるわけではありませんが、多くの種は発芽するために「水・温度・酸素」が必要です。おそらく小学校くらいのときに「発芽の三要素」ということで習ったのではないでしょうか。

その他、種によっては「好光性種子」といって、光があった方が発芽しやすいものもあるそうです。

種を蒔いたけど発芽しない!という場合、まずはこれらの条件がきちんと整っているかを確認するといいですね。

ということで、芽が出ました!っていうだけでは味気ないので簡単にですが豆知識を掲載しました。次回もお楽しみに :)

【第一弾】新企画☆種から育てる「ミニ盆栽」を始めてみよう!

zoe
スポンサードリンク